ストーリー紹介
キャラクター、組織相関図
呪い仕掛けな女神たち


バックグラウンドストーリー紹介
文明の発達につれ憎悪と不信が世界を分断した魔界の世紀末、天使すら絶望した腐敗堕落な魔界の住人たちは己の肉体と魂を失ってすら争い続け、やがて自らの魂に悲劇を覚える。
愛の女神、哲学王と称されるヴァーサー・クーラーは彼らを幸福へと導くために、愛を根拠とした全く異質の存在論「フィシス理論」を提唱した。世紀末を終わらせたい住人たちはヴァーサー卿を信じ、それを信仰した。
呪い仕掛けな女神たち

しかし、ヴァーサー・クーラーに行き過ぎた信仰心を抱いた住人たちは、フィシス兇徒となり、王政を論破、文明と秩序を破壊し、自国をさら地に滅ぼしてしまう。

やがて狂気に駆られたフィシス兇徒たちは、平和な人間界に侵攻し、神聖で汚れなき平和の象徴である神殿学園をも汚し始めようとする。

入学式を終え、進学校という不自由と勉学に縛られたつまらない学園生活に絶望し、朝を呪い放課後を待ち望む主人公がいた。
今日もほおずり付きながら授業をやり過ごし、男友だちと実のない会話をし、図書室で時間をつぶしてから帰路につこうとした。

桜の花びらを眺めながらうっかり図書室で寝過ごした放課後、異様な雰囲気がそこにあった。
昇降口に急ぐと、ハート型のシールで閉じた手紙がロッカーの中にたたずんでいた。男友達のいたずらと確信しつつ、 もしかしたらクラスメイトの女子からの恋の便りを期待しながら封を開けた。

「呪い仕掛けな女神たちを、汝愛すことなかれ―――」
手紙に記された不可思議な文章を読み上げる。

すると、学園が激震し、頭上から爆発音が聞こえ、瓦礫が地面に突き刺さった。


深い霧が立ち込め、地面から手のようなものが湧き出し、足をつかんだ。そのまま地面に引きづりこもうとする。

――― 口にしてしまったラブレターは、学園を目に見えぬ悪魔たちから守る結界を論破する秘密の呪文だったのだ。


続きを今すぐライトノベルで楽しむ。

呪い仕掛けな女神たちシリーズを本編イラスト付きのライトノベル(WEB小説)でご覧ください。

ノベルを見る >
【第1幕】ストーリー紹介


ある日の学園の放課後、”ハート”のシールで閉じた手紙がロッカーにあった。それは、人間からえぐり奪った赤い鼓動を見つめウットリほほ笑む、狂った女神からの招待状だった―――。
呪い仕掛けな女神たち ヴァーサークーラー

呪い仕掛けな女神たち 金城コミン
教会騎士たちを震撼させ、恐ろしい魔族たちを統べる魔女ヴァーサー・クーラーの正体は、学園のアイドルにして生徒会長でもあるクラスの隣席の金城コミンであった。

魔族に襲われる主人公を助けたのは、小さき神殿学園騎士の少女たち。彼女らに守られながら、魔女や魔族に対抗できる魔術を身につける主人公。
呪い仕掛けな女神たち マリア ポポ クゥ

呪い仕掛けな女神たち
しかし、圧倒的な呪術を使うヴァーサー・クーラーの前に自らの心臓と、思いを寄せる幼馴染の長津田涼子を人質に奪われ、仕方なくフィシス教派、ヴァーサー・クーラーの下僕となることを誓う。

表では騎士たちに協力して学園の秩序を守り、影ではヴァーサー卿の命令や魔族たちの悪事に加担、時にはその悪巧みを実行する危険な綱渡りを強いられる慣れない二重生活が始まった。
呪い仕掛けな女神たち 金城コミン

呪い仕掛けな女神たち
クリア後の特典であるフリーバトルでは、気になるキャラクターや、隠しアニメーション演出を”心逝くまで”お楽しみいただけます♪

初めての方にも上級者の方もうれしい、ゲーム難易度が選択できます。ゲーム開始時にバトルの難易度を【イージー、ノーマル、ハード】から選択できます。
呪い仕掛けな女神たち 同人ゲーム


呪い仕掛けな女神たち
呪い仕掛けな女神たち バトル


呪い仕掛けな女神たち バトル
呪い仕掛けな女神たち バトル


【第一幕】登場キャラクター
主要人物
ヴァーサー・クーラー(金城コミン)
マベラン
デリスゥ
マリア
ポポ
クゥ
雄太
ルア(佐藤)
長津田涼子
魔族
ガルナビ
サリスマリス
ペッキンコッキン
ガルボロカルホ
ハッフンパッフン
パリクナリク
ソウル
クレイジーソウル
フィシスオフィスの執事魔族

【第2幕】ストーリー紹介
クレイジーラブの捕囚


狂喜乱舞なパーティの終焉、暴走するヴァーサー・クーラーの理論を否定した代償に、赤い浮遊するハート型の謎の呪いに感染し取り憑かれた主人公。

その無害なハートの呪いは感染者以外にはその姿は確認できないが、相談した相手には見えるようになり、その姿は少しずつ巨大化した。主人公はやがて謎の体調不良を起こし意識を失った。

目覚めると、自身の体は女性のものとなり、かつてハートの呪いを打ち明けた仲間の男子生徒たち、魔族までもが次々と女体化していった。

呪いを打ち明けると相手にも感染する特性から、生徒会騎士たちに女体化の事実を伏せていると、やがて学園の不審人物と疑われ戦闘になり、ヴァーサー・クーラーの仲間であると悟られる。学園を追われ、すがる当てもなく孤立する主人公たち。

そんな中、ソォスィン国の元帥騎士アクガリたちに出会い、ヴァーサー卿の手下でマリアたちに追われる主人公たちにある見返りを約束に協力すると言う。アクガリたちの力を借りて、マリアたち神殿騎士を退け、カースの呪いを解く方法を探し始めるが・・・。


呪い仕掛けな女神たち バトル画面
呪い仕掛けな女神たち キャラ


呪い仕掛けな女神たち バトル
呪い仕掛けな女神たち ポポ


【第2幕】新登場キャラクター
主要人物
アクガリ
スレイ
魔族
ダルマン(ダルマンたち)
スカイズバイ
シャリスアイル



【第3幕】ストーリー紹介
フィシスの安息日


ヴァーサー・クーラーがどんな小さな戦闘や抗争も禁止する徹底した停戦日、「フィシスの安息日」。すべての魔族が武器を置き、教会騎士たちも警戒を解く。しかし、その平和の裏では安息日を利用しようともくろむ者たちの思惑が仕掛けられていた。

呪い仕掛けな女神たち フィシスの安息日
前回の安息日、魔族たちの固い守りに阻まれ足踏みし、夢見ヶ丘の神殿学園に到達直前で堕されていった先代のハロたちに続いて、新しく任命されたハバネロ使いのハロはこの安息日を利用して夢見ヶ丘学園の騎士たちと合流しようと乗り込んでいったが、謎の予言者に作戦を察知され失敗、ヴァーサー・クーラーに捕まり安息日の罪を受けていた。

マリアたち神殿学園の騎士たちも心休まるフィシス安息日をひそかに心待ちにしていた。そんな中、主人公に「気ヲツケロ偽リノ、ハロ」という脅迫状が届く。
呪い仕掛けな女神たち フィシスの安息日 金城コミン

主人公だけは安息日を目前に浮かれる騎士たちを尻目に、脅迫状の犯人探しを始める。ペッキンコッキンの紹介で、安息日破りの追放の罪から一時的に解かれていた元フィシス幹部を名乗るボッキンという魔族の予言の力を頼るため、学園地下の捕囚たちの下へおりる。

しかし、お互いの文化の違いからあらぬ誤解を生み、ボッキン率いる捕囚たちとの戦闘に巻きこまれた主人公たちは、マリアとアクガリたちの助けを借りて捕囚たちを撃破する。主人公はボッキンのかつての安息日の罪の許しをヴァーサー・クーラーに掛け合うことを約束してボッキンの予言の力の協力を得ることに成功する。

ボッキンは周りの騎士の中にヴァーサー・クーラーの悪事の片棒を担ぐハロの秘密を知るものがいると推測。仲間に犯人がいるという予測に納得できない主人公は騎士たちの潔白を証明するため、模擬戦闘を提案、ボッキンがその間にソーサリィを素材に予言を行い犯人を特定する作戦になる。

予言の結果から騎士たちの中に犯人がいると断定された主人公は、ボッキンこそが自分を陥れようとしている犯人であるとして突き放す。一人で犯人探しを再開した主人公に近寄る真輸と名乗る少女。妙な態度から真輸こそ脅迫状を送った犯人であると確信した主人公だが、真輸は周囲を利用して言葉巧みに安息日に浮かれる学園に入り込んでくる。その様子を見ていたサリスマリスは・・・

歌入りオープニングアニメーションムービー

冒頭には、シリーズ初の歌入りオープニングアニメーションムービーの演出があり、呪い仕掛けな女神たちの世界観をもっとお楽しみいただけます。

呪い仕掛けな女神たち アニメーション
Youtubeで再生


【第3幕】新登場キャラクター
主要人物
ボノ
マリス
真輸
教会の老人たち
魔族
ボッキン
地下の捕囚たち
バキュリガキュリ
安息日破りの犯人に買収されたソウル
ガルゴロギャルゴ(ビグニティ協会の上級魔族)
ガッフンバッフン(ビグニティ協会の上級魔族)
バリクザリク(ビグニティ協会の上級魔族)

Copyright © 呪い仕掛けな女神たち 2019.