キャラクターの紹介
登場キャラクターの紹介、説明です。

主人公(ハロ)

ハロ 主人公
夢や魔法を信じない、孤独な高校生。魔女を倒す可能性を秘めた救世主。

「俺の心臓なんてくれてやる!この学園から出てけ!」
「魔法なんて、魔女なんて存在しない!」

成績上位で入学し将来の夢は教師、自分の無難な人生プランを求める高校1年生の主人公。本名は謎。
夢や魔法が最も毛嫌いしており、七不思議を真っ向から否定、 身の回りで起こり始める科学では証明できない不可解な事象を一切認めないも、 その頑固な性格をヴァーサークーラーに利用されて学園を守る結界を破壊してしまう。
ルアという教会裏庭の組織に学園を救う救世主ハロという役目を担わされる。
クラスメイトの女の子を人質に取られ、ヴァーサー・クーラーや彼女を支持する魔族たちの言いなっているフリをしていて、 実際にはヴァーサー・クーラーに悟られないよう学園に害を及ぼす彼女の計画を妨害したり、 逆にマリアたち騎士の目に触れない場面でヴァーサー・クーラーに強力するなど さまざまな立場から学園とクラスメイトを守るため行動している。
魔女と騎士の板挟みにあい、他の生徒にきつくあたってしまうこともあり、 ”エリートチンピラ”、”インテリ不良”などと後ろ指をさされている。



ハロ 主人公 ハロ 主人公
ハロ 主人公 ハロ 主人公

ハロ 主人公

パーソナルデータ


身長:167cm

論式:純情等を主言論とする激高体系
趣味:勉強
特技:くらし道を説くこと
弱点:金城コミン、色っぽい女性
武器:トウガラシ爆弾【?】起爆剤の爆竹に市販のトウガラシ10~13本を紐で巻きつけた、魔族との戦闘用の最終兵器。
、ホウキの封殺剣【?】封殺札を10枚以上、ホウキに巻き付けた、魔族との近接戦闘用の武器。
、封殺札【?】魔族が触れると一時的に金縛り状態になる。

装備:防御札の護符
変身:なし
従魔:サリスマリス、ガルナビ、ペッキンコッキン、ソウル

ポポ

ポポ
なの、なの、つーの!戦いに逃げ腰だが、やるときはやる!

「ソッチはここに残って!ウチは逃げるっつーの!」
「ちょ、超ありえないなの!」

【概要】
神殿学園の騎士。
生徒会あいさつ委員長。
バリアバトルの女神。
従魔族にハッフンパッフンを連れる。
好きなことは、夢見ヶ丘パトロール中にコミンたちと食べる駅前のパフェ。自分は「ウチ」、相手は「ソッチ」、語尾に「…なの!」「つーの!」を付ける。

【戦闘】
マリアと同じ境遇の騎士。
戦いになるとマリアの影に隠れてしまうが、本気を出した自分が世界で一番強いと信じて疑わない。
騎士の中でももっとも学園の生徒魔族を毛嫌いして、汚物扱いしている(特にペッキンコッキンが嫌い)
戦闘では味方の防御力を上昇させるバリア呪術を得意としている。

【性格】
自称”姫”の騎士で、どうやらビグニティ国では姫のような役職、あるいは姫に成り上がる寸前だったらしい。
主人公に対してライバル意識を持っており、戦いの中で虚勢を張ったり、ビックマウスを見せる。
流行りに細かく、夢見ヶ丘学園の最先端を生きているつもりである。
バリアの知見に富んでいるため、学園の各種結界の世話(手入れ)をしている。



ポポ ポポ
ポポ ポポ

ポポ

パーソナルデータ


身長:154cm
スリーサイズ:B85 W58 H69(Bは自称)

論式:頑固等を主言論とする論破体系
趣味:パフェ、流行を追いかけること
特技:バリア
弱点:金城コミン
武器:鋼体系頑固な盾(バリア)
装備:ビグニティ国製の鎧
変身:ディエル・エンジェル
従魔:ハッフンパッフン
必殺:ポポの他力本願

バトルデータ


復活コスト:1【?】キャラクターの復活時に必要とされる復活コスト数のこと。

攻撃:D
器用:B【?】通常攻撃の命中率と、クリティカル(2倍ダメージ)率。

体力:D
回避:C
魔力:C【?】ソーサリィ(SP)の使用可能量。

素早さ:C
精神力:A【?】狂乱などの状態異常への耐性(S…異常にならない)。

※S、A、B、C、Dの5段階評価。

クゥ

ポポ
やさしいのかもしれないし、天才なのかもしれない。

「みぃ、いじゅ、かくれんぼのプロっ!」
「みちゅからないの、おまじない中ぅ!」
「ばかちんたち、やっつけるぅ!」

【概要】
神殿学園の騎士。 生徒会清掃委員長。 ステルスバトルの女神。
ぎこちない言葉、感嘆は泣き声のような言語で表現する。 マリア、ポポとは深く意思疎通ができているようだ。
何も考えていないように見えるが、時に鋭いアイディアや提案をすることがある。

【戦闘】
従魔族にパリクナリクを連れる。 バトルでは敵の攻撃を回避するステルス呪術を得意とする。

【性格】
なぜか単語くらいの言葉しか話せないが、騎士同士、女子同士では伝達できている。
ステルス技が得意なだけ、存在感も薄いか。
コミンに体の成長日記をつけられている。
学園のいたずら魔族に少しやさしい(しかしペッキンコッキンは嫌い)。
主人公と出会った当初はジェスチャーを交えてコミュニケーションしていた。



クゥ クゥ
クゥ クゥ

クゥ

クゥ Lineスタンプ

パーソナルデータ


身長:153cm
スリーサイズ:B67 W56 H68
論式:優しさ等を主言論とする柔和体系
趣味:流行を追いかけること
特技:かくれんぼ、相手を許すこと
弱点:複数から一つを選べないこと
武器:東風体系な突風術
装備:ビグニティ国製の鎧
変身:ディエル・エンジェル
従魔:パリクナリク
必殺:クゥの幸せ発見

バトルデータ


復活コスト:1【?】キャラクターの復活時に必要とされる復活コスト数のこと。

攻撃:D
器用:B【?】通常攻撃の命中率と、クリティカル(2倍ダメージ)率。

体力:D
回避:C
魔力:C【?】ソーサリィ(SP)の使用可能量。

素早さ:C
精神力:A【?】狂乱などの状態異常への耐性(S…異常にならない)。

※S、A、B、C、Dの5段階評価。

スレイ

スレイ
アクガリの護衛で、お節介な騎士。

「アクガリさんの恋路を見届けますの!」

【概要】
ソォスィン国の騎士、いつでも柔和なアクガリのお付き騎士。
第一幕でアクガリと一緒に登場した謎の女子高生二人のうちのひとり。
自分はMであるとやたら主張する。
ソォスィン国王の娘であるアクガリのお付きの騎士で、語尾は”ですわ”。

【戦闘】
味方の命中力上昇魔法を得意とする。

【性格】
戦いの中でもおちついている。
厄介ごとが好きらしく、騒動がおこると口数が増える。
アクガリがコミンに遊んでもらっているのを見てうれしく思っている様子。
おせっかい。



スレイ スレイ
スレイ

スレイ

パーソナルデータ


身長:161cm
スリーサイズ:B69 W57 H69
論式:不明
趣味:アクガリのお世話
特技:冷静
弱点:
武器:
装備:ソォスィン国製の鎧
変身:不明
従魔:シャリスアイル
必殺:スレイのミドル

バトルデータ


復活コスト:1【?】キャラクターの復活時に必要とされる復活コスト数のこと。

攻撃:D
器用:B【?】通常攻撃の命中率と、クリティカル(2倍ダメージ)率。

体力:D
回避:C
魔力:C【?】ソーサリィ(SP)の使用可能量。

素早さ:C
精神力:A【?】狂乱などの状態異常への耐性(S…異常にならない)。

※S、A、B、C、Dの5段階評価。

ボノ

ボノ
アクガリの護衛で、油断ならない騎士。

「アクガリさん、この人怪しいですって!」

【概要】
ソォスィン国の騎士、主人公に対して対抗心を燃やしているアクガリのお付き騎士。
第一幕でアクガリと一緒に登場した謎の恋落が丘学園の女子高生二人のうちのひとり。
主人公ハロにあからさまな敵対心を見せる。
アクガリ、スレイと同じ恋落が丘学園に通っているらしい。
アクガリ、スレイとは異なり、第3幕から登場する。

【性格】
普段は恋落が丘学園に潜んでいるが、アクガリに連れられて夢見ヶ丘の神殿学園にたまに顔をだす。
余談だが、ボノという名前はファンの方のPNから拝借した。
無口というほどでもないが、その場の全体に向けた発言は少ない。
ひとり言のようにビグニティ国を嫌い、特にハロを疑い、時にアクガリの脳内でハロの印象を悪く陥れようとする。
しかしマリアたちビグニティの騎士とは仲が良いらしい。

【戦闘】
味方の攻撃力を上昇させる呪術を得意とする。
従魔族はまだ登場していない。
ビグニティ騎士より攻撃よりな特性に長ける。



ボノ ボノ

ボノ

パーソナルデータ


身長:159cm
スリーサイズ:B66 W56 H68
論式:不明
趣味:アクガリのお世話
特技:分析
弱点:
武器:
装備:ソォスィン国製の鎧
変身:不明
従魔:不明
必殺:ボノのパワー

バトルデータ


復活コスト:1【?】キャラクターの復活時に必要とされる復活コスト数のこと。

攻撃:D
器用:B【?】通常攻撃の命中率と、クリティカル(2倍ダメージ)率。

体力:D
回避:C
魔力:C【?】ソーサリィ(SP)の使用可能量。

素早さ:C
精神力:A【?】狂乱などの状態異常への耐性(S…異常にならない)。

※S、A、B、C、Dの5段階評価。



Copyright © 呪い仕掛けな女神たち 2019.